あー、また明日から仕事か…
現実逃避のために今日もポケモン狩り(?)というか、モンスターボールの補給に行ってきました。
本日は「八ヶ岳美術館」です!

長野県原村 八ヶ岳美術館
八ヶ岳美術館にはジム1カ所
美術館駐車場にジムがあります。
八ヶ岳美術館にはポケストップ4カ所
八ヶ岳美術館は建物の外に散策路があってブロンズ像がいくつもあります。
美術館入り口付近のポケストップ以外は、散策路にポケストップが設定されています。ブロンズ像を観賞しつつ、モンスターボール他をゲットできます。
(説教臭くていちいち書きたくないのですが、常識がない人を見かけるので書いておきます)散策路にも注意書きがありますが、外来植物の侵入を防ぐためにも散策路を外れて植物を踏み荒らすことがないように十分注意してください。
①ブロンズ群像
美術館駐車場のとなりにあるブロンズ群像。
地元の原中学校卒業生によって作られたものです。私も○十年まえに作りました…懐かしや
②ブロンズ像「伸び行く」
③ブロンズ像「黎明」
ゲーム内ではこう表示されるんですが、この像が一体どこにあるのか…発見できず。
ただ、散策路を通って建物の裏側あたりがポケスポットになっています。

八ヶ岳美術館の後ろ側
自然が豊かすぎて散策路もちょっとあいまいになってます。気をつけて歩いてください。
④八ヶ岳美術館入り口付近
せっかくここまで来たなら是非入館して中の作品も見ていってください。
常設展は原村出身の清水多嘉示氏の作品です。名前を聞いてもピンとこない方も「みどりのリズム」といえばわかるでしょうか?
入館料は大人510円、子どもは250円です。
ここも八ヶ岳自然文化園と同様、自然豊かな場所です。虫よけ対策は万全に!
スマホユーザーの必需品!モバイルバッテリー
コメント